またまた八ヶ岳・赤岳へ
冬山に向けた足慣らしと、イワナの薫製購入が主目的
2004/11/27〜28

年末山行の前に少し足慣らしをしておきたいと思ったが、急遽決めたので、準備不足で馴染みのあるルートしか行ける状態ではなかった。
西側ルートからの赤岳は何度も登っているのでルートの紹介はくどくど書かないことにする。
やまのこ村と書いてある山荘(小松山荘)のイワナの薫製が私は気に入っている。
行きは1〜2本買って行き、テントの中で焼いて食べ、帰りは10本まとめて買い、自宅で冷凍保存している。

美濃戸口を11:10発


やまのこ村の手前から阿弥陀岳を望む。やまのこ村でイワナの薫製を購入。

行者小屋付近から赤岳を望む。一度だけ雪が降ったような気配。15:10着
行者小屋前にテントを張った。総勢10張りくらいだった。
夜中はマイナス5度くらいであった。シュラフは750FPのダウン550gのモンベル製。
珍しく風のない静かな夜だった。

5:15起床。6:30出発
文三郎道の方が登っている回数が多いので、この日は地蔵尾根を登ることにした。

地蔵尾根から北アルプス方面に出ている満月を望む。実際はすっかり明るいのだが、写真では暗く見える。

稜線上のお地蔵さんを望む。

雲海の眺めがすばらしかった。

赤岳展望荘側から赤岳頂上へのルートは氷結していて、アイゼンを付けなければ登れない状態だった。

赤岳頂上到着8:45

南峰
9:00下山開始

権現岳方面
文三郎道からの上り下りにはアイゼンは要らない状態だった。

遠くからの眺めは夏山と変わらない阿弥陀岳
テントに10:15頃到着。片づけをして10:50行者小屋前出発
途中でそばを食べ、イワナの薫製を仕入れて13:30美濃戸口帰着