初夏の瑞牆山(奥秩父)
2011/5/21(土)
*T隊員,yuka隊員のレポートも掲載しています。

3年前から年に1度、職場のスタッフを山に誘っている。
今回は瑞牆山にした。千葉から日帰りで登るには、アプローチが長いのだが、山を歩く時間は登り3時間弱、下り2時間弱で
比較的短く、初心者にも無理なく登れると思った。
標高は2230メートルで晴れていれば、眺望も期待できる。
今回の参加者は私を含めて7人だが、4人は今回初参加で殆ど登山経験が無かった。

朝5時に職場に集合した。皆やる気充分で遅刻した人はいなかった。
天気も良く中央高速を須玉ICへ向かった。途中八王子付近で少し渋滞があった。
瑞牆山荘に9時頃到着した。広い駐車場が満杯で、車が道へあふれていたことにびっくりした。深田久弥の百名山に入っているので人気が有るようだ。
いままで4回ここへ来たことがあるが、11月から2月の間で駐車場はガラガラだった。
今回は山荘横の一段下がったところの駐車場が空いていた。

身支度を整え、チップ制のトイレを利用して出発。9:15頃。
初めの内は広い林の中をゆっくり登っていく。途中で林道を横切るところがあり、そのあたりから少し傾斜が急になる。
瑞牆山が望めるところにベンチがあり、一休みした。
瑞牆山荘までは1時間くらいかかると思っていたが案外早く到着した。
小屋の下の水場で水を補給し、小屋の前で休憩した。

ここは昭和59年に殺人事件の有った場所で、薄暗い小屋の中の小屋番と思われる老人がじっとこちらを見ていたのが不気味だった。
トイレが汚いとの評判だったが、きれいに掃除されていた。
富士見平小屋で登山道は金峰山方面と瑞牆山方面へ分かれる。
瑞牆山へは沢を横切るところまでしばらく下りになる。
このあたりも瑞牆山の眺めが良く、あんなところへ登れるのかと不安になる人もいる。
沢で顔を洗って頭を冷やし、対岸へ少し進むとベンチがあり、すぐそこに桃太郎岩が現れる。
富士見平小屋から30分。
そこで休んでいた人に記念撮影をして頂いた。9:45出発。ここから頂上まで約1時間半の予定だ。

桃太郎岩の横には階段が作られており、この先登りが急になっていく。
岩の滑りやすいところにはロープが垂れているが、この日は岩が乾いていたのでロープにつかまらなくてもだいたい登れた。
眺めも段々良くなっていく。途中でまた休憩した。相前後して3〜4組の登山者が登っていた。
登山道が山の北側へ回り込むと頂上はすぐだ。一部雪が残っているところがあり、滑らないように気を付けた。
ゆっくり登っていたのでもっと時間がかかると思っていたが12:30頃全員登頂した。

頂上は登山者で賑わっていた。晴天無風で眺めが良かった。金峰山がよく見え、八ヶ岳には未だ雪が少し残っていた。
富士山はかすんでいた。
かなり疲れた人もいるようだったので、頂上でゆっくり休んだ。

13:00頃下山開始。
桃太郎岩の近くの沢でゆっくり休み、富士見平小屋への登りに備えた。
また水場で美味しい水を飲み、来た道をゆっくり降りていった。
スニーカーの人は下りで少し足が痛かったかもしれない。
瑞牆山荘に15時頃到着した。
帰り道、大きな水車のあるそば屋に寄った。


****************************************

T隊員のレポート
「山登りに行こうよ。S隊長が連れてってくれるって!小学生でも登れるらしいよ」
そんな感じのお誘いを同期のYちゃんからいただいたのが始まりだったと思います
以前に富士山に登り痛い目にあってた私は迷いましたが 勇気を出して参加することにしました

靴だけは登山用を用意したほうがよいそうなので 店員さんに勧められるままに購入しました
「山ガール」なんて流行ってますが
かわいいものが色々あって買い物はウキウキ気分でした♪

瑞がき山に行く前に 那須岳にロープウェイで行く機会があり
同じ位の標高だったので これを歩いて登るのかと思うと更に不安になりました…

準備も整い 当日を迎え集合場所へ 山ガールと集合場所があまりに違和感があり
 同期3人で笑いあってるとこへ隊長到着
それから集合し始め 隊長と6人の愉快な仲間達で出発しました
H先輩はジップロックに入れたおやつを配ってくれました

二台で行ったので 手を振ったりして向かいました 途中のパーキングも楽しみのひとつですね
瑞がき山に着き 準備をして登り始めることになるわけですが…

始まって5分くらいでもうリタイアしようかと思いました!
全体的にかなり必死で登っていたので足元しかみておらず たぶん意識もやや朦朧としてて 
歩いているときは周りの景色を楽しむ余裕は全くありませんでした 
隊長の登山記録には「ほどよく険しく面白い」みたいなことが書いてありましたが
ゴロゴロとした岩 飛び出た木の根っこ ロープを使って岩を登ったり
全然ほどよくない〜!と 何度も泣きそうになりました(ノД`)
もうダメだぁと思ったとこに美味しいお水や噂の小屋 桃太郎岩などが出てきて 
そのたびにみんなでワイワイして辛さを忘れて笑って 歩き出してまた後悔…の繰り返しでした
Kくんはお猿さんのような軽い身のこなしで登っていました
登り下りが同じ道だったので 下山する人たちが励ましてくれました
「もう少しですよ」と…
「さっきももう少しって言われましたよぉー」と泣きそうな私を皆さん笑ってました
「ごちそうが待ってる」という言葉を胸に登りました

山頂に到着すると大変素晴らしい景色がありました
その見晴らしと登り終えた達成感と安堵感で涙が出そうになりました。゜(゜´Д`゜)゜。
普段抱えている悩みやストレスから解放されたような感じで清々しかったです

ここで食べたおむすびはいしかった
お湯を沸かしてインスタント焼きそばを食べてる夫婦がいました
同期のKちゃんは夢のチキンを食べたあとに胃痛で撃沈してました
S隊長は「荷物を軽くしようかな」と私のこさえてきたおむすびを「Buono!」と食べてくれました
たぶん、あわせて6個くらい 
写真を撮ったりして楽しんでいると下山の時間となり また私の辛い旅が始まりました
同じ道を下っていくのでこれからを考えると山頂の楽しさも飛んで行ってしまいそうでした…(゜Д゜;)
M副隊長は「ヨイショよいしょ」と、マイペースに歩く私の後をずっとついてくれてました
途中、私は険しい下りが降りられず座りながら降りていて 一部雪も残っていたためまんまと滑ってお尻を強打しました
そんな私を見て、すれ違ったおばちゃんは「夜にみてもらわなきゃね〜!」と楽しそうに言ってたので
「そうですね!しっかりみてもらわなくっちゃ〜」と返したらメチャクチャ笑ってました
どうやら夫婦に見えたようです
M副隊長は杖が必要になれば差し出し、邪魔になれば受け取って自分のとあわせて運んでくれました
そんな副隊長に私は恋心を…( ´艸`)
抱きませんでしたが 優しさが染みました♪

最後の最後で誰も遭難しなそうなところで遭難しかけました
極度の方向音痴の私がM副隊長とH先輩の前を歩いていたもので…
偶然通ったお兄さん達が「そっち道ありますか?」と声をかけてくれ無事にたどり着くことが出来ました

終わりの駐車場が見えた頃に やっと上を見上げることが出来ました
木々の緑がとてもきれいでした
下山して飲んだコーラがおいしかったなぁ〜

S隊長 今回は連れて行ってくれてありがとうございました!
体力のない私は 帰りは隊長の車から降りただけで立ちくらみを起こし ふらついて隊長の足を踏みつけるほどでしたが 
無事に帰って来られたのも隊長を始め愉快な隊員たちのおかげです
以前の経験から登山は辛いだけのもの…といった想いのあった私でしたが 今回で楽しさも知ることが出来ました 
映画「岳」見てみたいです
ここより厳しいところは尻込みしますが 以前は行きたいと思わなかった高尾山など行ってみたくなりました 
辛いと思っていた鋸山も「ふーん」ってな感じにも思えてきました
筋肉痛もちょっと心地いいかも…なんて新たな快感もちょっぴり感じました(*´∀`)
基礎体力向上を目指し また機会があったら参加させて下さいね
ありがとうございました!
yuka隊員のレポート
以前沢登りを体験されたH隊員の話を聞かせて頂き、沢は厳しいけれど是非とも登山をご一緒にと思い参加させて頂きました。行きたい行きたいと須藤隊長に言ってはいたものの、なかなか勤務も合わず、やっと実現する事ができました☆
登山前にはH隊員から登山の厳しさについて熱いご指導を頂き、その一方でT隊員には参加してもらえるよう「小学生でも登れるらしいよ〜( ̄∇ ̄)しめしめ(笑」といった感じで話を進めていきました。小学生でも登れるという情報は本当に須藤隊長からの情報で、強調したのはこの私です|д゜)

前日はN隊員やT隊員と寝坊しないようにと、起きたら連絡する約束をしました。早く寝たいのに、遠足前の子供のようになかなか寝付けませんでした。

当日は寝坊する事もなく、そしてお天気に恵まれ無事仲間と出発しました*目的地に着くまでの道のりもとっても楽しかったです♪

登山開始から数分で「ついていけないかもぉ( TДT)」と弱音を何度吐きそうになった事か…道という道でもなく、両手を使い岩にしがみつき登り続ける途中である疑問が頭の中をグルグル回り須藤隊長に思いきって言ってみました。「登山って手を使うものですか?」と。「使うよ。これは初級コースだよ。」とあっさりした返答でした。割りきるしかありませんでした…きつい道のりでも途中途中癒しの場があり、皆で過ごす時間がとっても楽しかったです。無事頂上に着いた時には、疲れも吹っ飛んでいました。頂上からの眺めは本当に最高でした!!下を覗きこむ私があまりに危なかったのか、須藤隊長が気付かぬうちにリュックを掴んでてくれて落ちずにすみました。きゅんきゅん(´∀`*)ありがとうございました!
私とは対照的に、M副隊長やK隊員のへっぴり腰には笑いが止まりませんでした(^^)

下山は下山で足に負担がかかり、爪が剥がれているのではないだろうかという位痛みがありました。隊長を追いかけるので精一杯でしたが、早く下山できて良かったです。乾杯したコーラが体にしみわたりました。

最後までお猿さんだったK隊員、紳士的なM副隊長、ずっと笑顔だったH隊員、頂上で念願のチキンが食べれて嬉しそうだったN隊員(胃痛は予想外でした)、諦めず進み続けたT隊員、そして頼りになる須藤隊長!皆と登れてとっても良かったです☆
また機会があったら参加したいと思います!