八ヶ岳・阿弥陀岳中央稜往復
2013/11/2−3
ここは行程が短いので何回も行っている。
種池山荘のホームページをみたら、もう雪で真っ白で営業も終了しているとのことであったので、今回は柏原新道から爺ヶ岳へ登ってこようと思った。
しかし、土曜の朝、千葉の職場を出発するのが9:30になってしまったので、もっと近いところでないと行けなくなってしまい、また八ヶ岳へ行くことにした。
今回のテーマはツエルトをつかってみることである。
ここには何回も来ているので、今回は余り詳しくルートのことは書かないつもりなので他のレポートを参照されたい。
13:40舟山十字路出発−14:40二股−15:15尾根への取り付き−15:45 2200メートル幕営地
5:55 2200メートル幕営地出発−7:17下部岩壁−7:45上部岩壁−8:35頂上
8:40頂上−9:20下部岩壁上−10:10 2200メートル 10:20−10:32尾根取り付き−11:00二股−11:50舟山十字路
行く先に困ったときには阿弥陀岳中央稜へ向かうようになってしまっている。 人が少なく、歩き始めて2〜3時間のところに幕営適地がある。 足の速い人は日帰りで登るが、私はあえて山中1泊したい。 水場がないので750mlの水筒を3本持った。 舟山十字路に13:20頃到着した。別荘地内の道路が工事中のため 通行止めで、指示に従って迂回した。 車止めゲート近くの木の幹にへばりついているツタの葉が綺麗な色だった。 荷物を取捨選択した。 2週間前に真教寺尾根を登った時には雪が降ったので 今回はピッケルと軽アイゼンを持って行くことにした。 |
|
13:40出発 林道からみる黄葉 中央稜末端の二股まで約1時間だった。 |
|
二股から25分 尾根の取り付き。枝のレジ袋はまだついていた。 ここでは水がくめる。 |
|
駐車場から2時間余りで2200メートルの台地に到着した。 ここは水は無いが幕営適地だ。 ここに幕営するのは3回目だ。 今回はゴアテックスツエルトを試してみたかったので持ってきた。 立木を利用して張った。 今回は缶ビールを2本持ってきた。 ビールを飲みビーフジャーキーをつまみながらアルファ米がご飯になるのを待ち アマノフーズのフィリーズドライカレーを戻して食べた。 夕日が沈んていくのが見えた。 夜は風もなく静かだった。 今回はモンベルの#2のシュラフだったがちょっと暑かった。 |
|
11月3日朝4時半に起きた。 朝食は山岳グルメの山菜そばを食べた。 このシリーズは美味しいが値段が高い。 アマノフーズの豚汁も食べた。 5:55出発 6時前に出発できた。 左は下部岩壁の近く |
|
上部岩壁の上へ上がったところ。 | |
ハイマツのにおいを甘く感じた。 |
|
頂上 2時間半で頂上に着いた。 自宅へ登頂の連絡を入れ下山開始。 |
|
権現岳方面 |
赤岳方面 |
御小屋尾根を降りるつもりで荷物を全部持ってきていたが 高校生の団体が御小屋尾根を下り始めたので 私はまた中央稜を下ることにした。 頂上から2200メートル台地まで1時間半 ここから舟山十字路まで1時間半だ |
|
2200メートルの台地から頂上方面を望む。 | |
左の写真では赤っぽく写っているが、実際は黄色っぽい印象だった。 黄葉の唐松林の中を歩いていると、 この世の物とは思えない景色のように感じた。 天国のような感じだった。 私もそんなことを感じるようでは年を取った物だ、と思った。 |