八ヶ岳・阿弥陀岳中央稜(その10回)途中まで
2014/12/13−14

年末山行前に足慣らしと雪に慣れるため山へ行ってきた。
阿弥陀岳中央稜は訪れる人が少なく、駐車場でお金がとられず、行程が短いので、私は時間の無いときにはよく登っている。
大寒波が入ってきており、無用な外出はひかえるようにというテレビのアナウンスがちょっとひっかかったが行くことにした。
前夜は職場で22時ころまで残業があり、そのまま職場に宿泊。
朝9時に職場を退出した。舟山十字路に到着したのは「12時半頃だった。
うっすら雪が積もっており、バックで駐車するとき立木にぶつかり、後ろのドアが開かなくなってしまった。
少し気持ちが沈んだが準備をして13時頃出発した。雪がちらほら降っていた。
二股まで13時半、尾根への取り付き15時過ぎ、2200メートル台地16時だ。
尾根の取り付きまではトレースがあったが、みな広川原沢の奧でアイスクライミングをするような人たちばかりのようで、
中央稜へ向かうトレースはなかった。
この日は大寒波がきているということでかなり寒かった。
2200メートル台地にテントをはって一晩過ごし、翌日は体調も悪かったのでそのまま下山することにした。

尾根へのとりつき
枝にペットボトルが付けてあった。
目印であることは分かるが品がない
尾根へのルートはきれいな雪で覆われていた。

2200メートル台地にテントをはった。
ここからでも頂上はねらえる距離だ。
今回の装備。わかんとスコップは持っていた。

下山時立場山の方に青空が見えてきた。