GW直前の燕岳
2017/4/22-23

中房温泉までの道が4月21日(金)に開通することを知った。
4/22の土曜日には是非燕岳へ行こうと思った。
中房温泉の駐車場には8:30頃到着した。第一駐車場はほぼ満杯だったが、かろうじて1台ねじ込んだ。
車の数からも大勢の登山者が入山していることが推測されたので、わかんは不要と判断した。
荷物を整理し身支度を調えて9:15頃出発した。


登山口には雪は無かったが、歩き始めてすぐに雪が出てきた。第一ベンチの前からずっと雪の上を歩くようになった。
昨年同時期に蝶ヶ岳を登ったときにはずいぶん雪が少なかったが、燕山荘のホームページにも例年よりは少し残雪が多いと書いてあった。
上の写真は第一ベンチと第二ベンチ
曇っていたので余り暑くは無かった。


合戦小屋に到着したのは13:45ころだった。
小屋の人が除雪作業をしていた。ペットボトルのポカリスエットを買って飲んだ。ベンチが出してあってゆっくり休めた。
そのうち数人の団体さんが登ってきて賑やかになった。



無雪期はこの辺の登山道はクネクネ曲がっているが、積雪期は単純だ。
小屋の前からまっすぐ尾根に続く斜面を登っていく。
森林限界を超えた部分も雪は締まっていて歩きやすいのだが、見た目以上に傾斜があり疲れる。
尾根上の写真は振り返って撮ったもの



尾根の正面に燕山荘がみえるがなかなか近づかない。
あとでテント場からこの尾根を見下ろしたら意外に傾斜が急だったのでどおりで疲れるわけだと納得した。
槍ヶ岳は特別な存在だ。景色が見えるだけでパワーがもらえる。


15:30頃燕山荘に到着した。テント場代700円だったか。缶ビールも購入した。燕岳方面の写真を撮っておいた。
テントはまだ数張りで、既に張った跡などはなく、自分で整地をしなければならなかった。
きれいに雪のブロックを積んでいる人がいたので、その隣に継ぎ足すようにブロックをつみながら雪を掘り下げた。


テント場から合戦尾根を見下ろした写真と朝焼けの槍ヶ岳の写真
夜は予想よりも寒かった。夕食は日清焼きそば。
松本方面の夜景がきれいだった。


朝は3:30に起床。まるちゃんの赤いきつねを食べていたら、周りがあかるくなった。
風が出てきていたのでテントをたたみ、荷物をザックにつめてから5時頃、燕岳へ向かった。
すぐに日の出になった。5:30より速かった。燕岳には5:30頃登頂した。頂上は独り占めだった。
テント場に戻り6:00頃下山を開始した。

3時間くらいで下山できた。