房総の山 高宕山 八良塚 周遊 

2021年2月19日(金))

新型コロナ感染の第3波がピークを超えた感があるこの頃だが、世の中はまだ緊急事態宣言下で
登山の愛好家も遠出を控えている人が多いようだ。
今回も、千葉県内で山登りをすることにした。
今回も高宕山周辺だ。
地図に1回目、2回目、3回目のルートを記入した。
1回目は、石射太郎(いしいたろう)山登山口から登り、高宕山を1往復した。
2回目は2019年の台風でルートの荒れた高宕林道から大滝へ出て、そこから高宕山へ向った。
3回目は大回りで、石射太郎山から高宕山へ登り、そこから南下して八郎塚を登り、
監視所コースを通って高宕林道へ出て、登山口に戻った。
石射太郎から高宕山を通って関東ふれあいの道から奥畑へ出る道以外は、
台風の影響で通行止になっているところが多いが、実際に行ってみると、大方、通れるようによく整備してある。
通行止のテープは残してあるが、自己責任で通ってください、と言うことなのだろう。
石射太郎登山口は車を置けるスペースがある。
はじめに行った時はウンザリするほど車が多かったが、
平日は車が少なかった。それでも5台くらいは止まっていた。
9:10頃出発し、高宕山10:35、八良塚11:45、山の神13:10、帰還14:40
石射太郎山の肩 石射太郎展望台から富士山
倒木の根元にルートが作られている 岩盤を削った階段
高宕観音 高宕山頂上直下の岩場
高宕山頂から東京湾と富士山 南へ向かう尾根道
ここから見る東京湾は小さい。
小さい湖のようだ。
林の中の道も良い雰囲気だ。
崩落箇所が補修されている 群界分岐
八良塚入り口。立入禁止になっている。 八良塚を見上げる
八良塚山頂 金吊の看板
展望台 金吊の鎖場
八良塚コースと監視所コースの分岐 山の神
山の神のベンチ 尾根道
山の神から監視所(実際には監視所はどこにあるか不明)へ下りる途中で、一度道を間違えた。
ここはハイキングコースなので、全体に登山道よりもはっきりした道がある。
もし、踏み跡程度の道を行ってしまったら、間違えなので、少し引き返した方が良いだろう。
監視所上の広場 監視所コースが林道に出たところ

通行止めの表示を気にせずに、周回コースをたどると面白い。