八ケ岳・観音平から権現岳
2021/6/10-11(木金)
新型コロナの蔓延下で、緊急事態宣言や蔓延防止措置が行われている中、不必要な外出を控えるようにとか、
県境を越えての移動を避けるように、といわれているが、千葉県下だけで動き回っていても、抑鬱気分になる。
そろそろ県境を越えて、登山に行ってしまおう、と思った。
山小屋が営業しているところでは、幕営も電話予約が必要なところもある。
青年小屋は金土日の営業のようだったので、木曜日は小屋が営業していないというつもりで行くことにした。
歳を取ると長時間の行動が苦手になる。みんなが日帰りで行くところを、1泊2日で行くのが良い。
雪山装備が要らなくなったので、荷物は大分軽くなった。缶ビールも持った。
観音平への道は冬季は通行止めになる。積雪期は天女山jか、西岳から登った。
観音平から登るのは10年ぶりだ。
2021年6月10日8時半ごろ観音平に到着した。平日だし、緊急事態宣言下なので車は数台だろうとよそうしていた。
到着してみると、駐車場は30台以上の車がありほぼ満杯で、かろうじて駐められた。左奥にも駐車場があるようだ。
仮設トイレも3台あった。随分メジャーなルートだったようだ。
8:45頃出発した。山つつじがきれいで、いい匂いが漂っていた。真夏の気候だった。 何回も登っているところなので、途中の様子は省略する。 観音平が1570mくらい。雲海1880m 。最初の300mは1時間くらいで登ったが、後は1時間に200メートルほどになり、編笠山を省略して、 青年小屋2370に12時半頃到着した。 小屋は営業していないと思っていたが、営業していた。 ザックからアベノマスクを取り出して着用し、テント場代800円を払い、ペットボトルのCCレモンを購入した。 |
テント場には先客が2人いた。 私を入れて3張りになった。 テントを張ってから水を汲みに行った。 水場は乙女の水となずけられているが、隣の斜面が崩落していた。 これも台風か、大雨の影響だろう。 時間が早かったので、昼食してインスタントラーメンとゆで卵を食べた。 少し昼寝をした。 夕方持参したビールを飲み、フリーズドライカレーと スパゲッティのようだが3分茹でのインスタントラーメンのようなパスタを茹でて 食べた。 2021年6月11日 日頃早起きの習慣がついている。 3時半に起きて餅を焼いてたべ、4:50に出発した。 |
|
少し登ると編笠山の向こうに、仙丈、甲斐駒、北岳が見えた。 | 以前よりも崩落が進んでいるのではないだろうか。 |
鎖場は4か所くらいあり、緊張する。 | 権現岳の頂上となりに富士山 |
6時頃登頂した。 | 下山途中、編笠山と青年小屋を眺めた。実際は私のテントが写っている。 |
7時頃テントに戻った。
インスタントコーヒーを飲んでから、テントを撤収し、7:40頃下山開始。10時前に車に戻った。
車で帰る途中、富士見平展望台からの景色が良かった。霞が漂う上に甲斐駒が頭をだしていた。
炎天下でスケッチをした。