1990.9.1〜2. 初めての赤岳

初めてのテント山行。朝6時10分前に起床ザックを背負って自転車で千葉駅へ。
途中トラックに警笛をならされ転倒。けがなし。
6時39分発あずさ3号に乗り込む。始発駅なので余裕で座れるのが良い。
9時51分茅野着。すぐに美濃戸行きのバスに乗り込み10時出発。10時45分美濃戸口着。
歩きはじめて約1時間で山荘前につき昼食。
ここから行者小屋までが初めての重荷を背負った登山でばてた。
14時30分ころ行者小屋着。10数張りのテントが張られていた。
400円払ってテントを張り、荷物を半分置いて、文三郎道の途中まで登ってみた。
下から見ると相当急で登れるかどうか心配で偵察の意味で登った。
もう少しで赤岳と阿弥陀岳の間の尾根へ出られそうだったが16時になったので引き返した。
小屋でビールを買った。レトルトご飯とレトルトカレーの夕食。
夜中から風が吹きフライがバタバタして眠れなかった。
翌朝4時起床。まだ暗い中ジャージとセーターを着て朝食。
レトルトご飯と鰯の缶詰とインスタントみそ汁。
テントを畳んで5時20分出発。阿弥陀岳の山頂はすでに日が当たっていた。
地蔵尾根は鎖場もあって険しいものであった。ゆっくりゆっくり登った。
尾根へでると朝日がまぶしく照りつけすばらしい景観が開けた。
富士山、北アルプス、南アルプス、涙が出そうなほどすばらしい景色だった。
それからは俄然元気が出て、30分位で頂上へ。ここもすばらしい眺めだった。
本当に登って良かったと思った。









しばらく山頂でのんびりしたあと阿弥陀岳へ。
阿弥陀岳の登りは非常に急で、岩にへばりつくようにして登るところが続くのだが鎖は無かった。
阿弥陀岳山頂もながめがすばらしかったが風が冷たかった。
下山は初心者らしくなく御小屋尾根を選んでしまった。下り始めが険しかった。
この尾根はほとんど人に会わなかった。最後の方で道を間違え沢に下りてしまい、美濃戸山荘前に出てしまった。